Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /var/www/vhosts/kyoto-beauty.jp/httpdocs/inc/special.inc on line 93
皆さんが日頃感じておられる疑問・質問を、その道のプロの方にお答え頂くこの企画。
毎回エステに関するお話をして頂くのは、『private room和(京都市右京区)』の代表・大平和代さんです。
紫外線には、UVA・UVB・UVCがあり、UVA・UVBはオゾン層を通過して地表に到達します。
UVCは通常大気を通過することができない為、地表には到達しません。
この地表に到達するUVA・UVBには、お肌に影響を及ぼす作用があります。
紫外線は皮膚を形成するコラーゲンの繊維にダメージを与え、皮膚の加齢を加速させます。
それだけではなく、DNAのダメージ・皮膚ガンの可能性等に影響を及ぼします。
そこで日焼止めクリームで皮膚を紫外線から守る必要があるのです。
A.
SPF |
UVBの防御指数。 紫外線を浴びて皮膚に赤い斑点ができるまでの時間をいかに長くできるかを表したもの。 例)赤い斑点が紫外線を浴びて20分程度かかる人が、SPF30の日焼止クリームを塗った場合 20分×30=600分(10時間) 約10時間程度の効果が期待できることになります。 |
---|---|
PA |
UVAの防御指数。 + → 効果がある ++ → かなり効果がある +++ → 非常に効果がある |
A.紫外線吸収剤・紫外線散乱剤は成分になります。
紫外線吸収剤 |
紫外線を吸収して、化学反応で熱エネルギーに変え、紫外線の影響を防いでくれます。 化学反応が起こりやすいので、赤みが出やすく肌に負担がかかりやすい。 |
---|---|
紫外線散乱剤 |
紫外線を物理的な仕組で反射・散乱させて紫外線の影響を防いでくれます。 主に酸化チタンや酸化亜鉛などの白色の無機粉体が使用されます。 その為、やや白っぽくなりやすいですがお肌への負担は少ないです。 |
日本ではSPF50 PA+++が最高数値になっています。
数値が高ければ高いほど、お肌への負担はかかりやすくなってきます。
最近では色々なメーカーさんが、SPF50でも今までよりお肌に負担がかかりにくい製品を出されています。
ご自分のお肌や、日常どのようなスタイルで紫外線を浴びているのかを把握して日焼止めクリームを選んでいきましょう。
汗をかいたりすると、日焼止めクリームが取れてますので、数値で安心することなくこまめに塗り直すことが必要です。
★クリームの塗り方のポイント
お顔全体に塗るだけではなく、お顔の高い位置には重ね塗りをオススメします。
あと、目の保護も大切です。
UV加工してあるレンズで、フレームの大きな物で目を保護してあげてください。
目への紫外線の影響もありますが、目からの紫外線を脳が認識してメラニンを出そうとするのです。
これからの季節、紫外線対策頑張っていきましょう!!
private room和(なごみ)
住所: 京都市右京区常盤草木町6-4 6番館2F
~隠れ家サロン~ private room和(なごみ)
TEL: 075-861-2811 ※完全予約制・女性限定
営業時間: open10:00/close19:00
定休日: 日曜日・不定休
URL: http://www.kyoto-nagomi.jp
エステ中や営業時間外は、留守電になりますので、お名前とお電話番号をメッセージに残してください。 折り返しご連絡させて頂きます。
・スキンリニュー ディプロマ取得
・イタリア・エクステ ディプロマ取得
・タイ古式マッサージ ディプロマ取得
・日本エステティック業協会 シニアエステティシャン ディプロマ取得
・上級エステティシャン ディプロマ取得